リフォームの流れ

1.ご来店・ご相談



まずは、電話・Eメール・ご来店にてお気軽にお問合せ下さい。

電話でのお問合せの場合:リフォームをご検討部分・箇所などをお伝えください。

Eメールの場合:お問合せのフォームにご記入ください。

ご来店の場合:豊富な施工例集やカタログでご説明させて頂きます。最新のキッチンを展示しています。


2.現地調査



お問合せをいただいた後、御施主様のご都合にあわせて現地調査にまいります。

的確なプランニングをするために立地条件・お住まいのコーディネートなどを拝見させていただきます。

(もし建築当時の図面などあればご用意してもらうと助かります。)


3.ご要望のお聞き取り



お客様の立場にたって、ご要望を丁寧にお聞きします。

イメージやどのように暮らしの変化をご希望されているのかをプランニング・カタチにするためです。



4.プラン提案



新しい住まいと暮らしのイメージが広がるプランやパースなどで、出来上がりのイメージをわかりやすくご提案します。

納得のいく仕上がりになるために何度でもかまいません。


5.ご検討・ショールーム見学



プランご検討後、パナソニックのショールームなどにご案内させていただきます。

プランさせていただいた商品、設備などを実際にご確認いただけます。

もし、他に気に入った商品などもあればプランにうまく反映させて頂きます。

※もしプランニングとの変更がかなりあればもちろん再度プランを提案させて頂きます。


6.お見積ご提出

プランを基に作成した見積を提示させていただきます。

小西建設(株)保内店では御施主様もわかりやすいような明確な見積を作成するように心掛けています。

リフォームの見積を提出後、

新築を再度ご検討する場合には本社(小西建設株式会社)でご提案できます。



7.ご契約

見積・プランなどを気に入っていただけましたら、ご契約書をお取り交わしていただきます。

図面などを提出し、工事内容を明確にお知らせします。
(リフォームの場合は商品が入り次第、着工します。)

御施主様が住みながらの工事などもありますので、ストレスのないように工事にはいります。


8.着工

着工前にはご近所へのご挨拶を行います。

工事の経過を都度お知らせし、綺麗で安全な現場でいます。


9.完成お引渡し



お客様立会いのもと、仕上がりをご確認いただきます。

設備機器の使い方をご説明し、保証書とともにお引渡し致します。


10.アフターサービス

住まいの点検やお役立ち情報のお知らせなど

お客様との末永いお付き合いを大切にしています。

※ご希望の場合はパナソニックの住まいのアフターサービス『リビングベル』に加入いただけます。